-
オカフーズSHINKA通信Vol.59|鮭鱒 大特集!! 他
2023.2.1
今号のオカフーズSHINKA通信は...
おかずのお魚といえば、最初に「鮭」が浮かぶ方も多いはず。
今回は私たちの食生活に馴染みの深い鮭の仲間を大特集!オカフーズで扱っている鮭鱒類は全部で4種(サケ、ピンクサーモン、銀サケ、トラウト)です。
それぞれどんなふうに違うのか意外とご存知ない方もいらっしゃるの ではないでしょうか?
「鮭鱒類って?」
「代表的な鮭鱒の仲間たち」
「オカフーズの商品ラインナップはこちら」
「新入社員が本気で食べ比べしました!」
「新商品紹介”サーモン粕漬”」
ぜひ今後のお魚選びに役立てていただけたら幸いです!
その他「購買部に聞く”旧正月特集”」「ラ・フランス プロジェクト」などなど!!!
盛りだくさんにお届けいたします。
最後までお楽しみください!!
DX戦略 FISH活動 環境整備
-
オカフーズSHINKA通信Vol.58|2023 新年特別号
2023.1.1
ステークホルダーの皆様、あけましておめでとうございます。
皆様におかれましてはお健やかに新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
本年も変わらぬお引き立ての程を、よろしくお願い申し上げます。
今号のオカフーズSHINKA通信は...
岡社長より「新年のご挨拶」「今年の漢字」「2023年の理想の結果」。「役員からのご挨拶」。「ファミリーパートナー様より新年のご挨拶」。「各部署の抱負」。ゆかいなお魚企画「日本一むずかしいかもしれない!?お魚クロスワードパズル」「あなたはだれタイプ?おさかな占い」。旬の時期がまるわかり!「お魚カレンダー2023」。などなどなどなど!!!
今年も盛りだくさんにお届けいたします。
最後までお楽しみください!!
DX戦略 FISH活動 環境整備
-
オカフーズSHINKA通信Vol.57|学習し続ける組織のために
2022.12.1
今号のオカフーズSHINKA通信は...
47期のテーマ「学習と成長」を掲げ、2022年1月からオンライン学習がスタートしました。オンライン講座「schoo」をはじめ、オカフーズでの学習を後押ししてくれるチームへのインタビューを行いました。その他、「社長日記”自分自身のレベルアップ”」「ラ・フランスプロジェクト〜秋の収穫祭〜」など、盛りだくさんにお届けいたします。
最後までお楽しみください!!
DX戦略 FISH活動 環境整備
-
社長日記|【自分自身のレベルアップ】前編
2022.11.2
社長日記|【自分自身のレベルアップ】前編
「自分の考えを大切にする」仕事をする上で、社内・社外にかかわらず、苦手な方や関わりを避けたいと感じる方と出会ったことはありますか...「自分が変わる覚悟」相手と考え方に相違があるとき、やはりどこかですり合わせが必要になってくることはあると思います。その時は「自分が当事者になる」と考えるのがおすすめの考え方です...
「変化することは“勝ち負け”ではない」自分が変わるか、相手が変わるか、ということを考えれば考えるほど、結局行動に移すことはできなくなります...
FISH活動
-
オカフーズSHINKA通信Vol.56|「感動いっぱい」ベトナム出張大特集!2022 他
2022.11.1
今号のオカフーズSHINKA通信は...
感動いっぱい!ベトナム出張大特集!2022と題して、オカフーズにとってかけがえのない「クアンヒューズ社」への訪問の様子や思いを特集しております。
その他、「ラ・フランスプロジェクトEpisode2〜農家さんに逢いに行こう〜」「動画で学ぶお魚調理」など、盛りだくさんにお届けいたします。
最後までお楽しみください!!
DX戦略 FISH活動 環境整備