-
フリーワード
-
このワードを含まない
- 詳細検索
- 食のタイプ
-
- 調理方法
-
- 提供食数
-
- レシピタイプ
-
- 行事食
-
サンマのかば焼き
メニューコンセプト
フライパンで手軽に作る、冷めてもおいしいサンマのかば焼きです。醤油とみりんで、照りよく香ばしく煮詰めていきます。
このレシピに使われている商品
その他のおすすめの魚
材料(1人分)
- Plusサンマ(骨取り)60g/1尾
- 小麦粉適量
- 醤油18ml
- みりん27ml
- 水15ml
- サラダ油15ml
フライパンでの調理
- 1凍ったままのサンマに小麦粉をまぶし、熱したサラダ油で揚げる。
- 2フライパンに醤油、みりん、水を入れて熱し、(1)を入れて煮詰める。
- 3皿に盛り、山椒を飾る。
POINT応用のヒント
- 1タレを多めにし、ご飯の上にのせて、丼にしても。かば焼きを卵で包んで焼くと、う巻きのような凝った一品になります。
※調理内容は目安となる温度と時間を記載しております。ご使用の焼成機によって加熱条件が異なりますので、記載調理方法でも焦げが生じたり、火が完全に通らないことがありますのでご注意ください。また、大量調理の場合や、魚の身の厚さ、魚種によっても仕上が来の状態は変わりますので、調理される際は加熱時間・温度などを調整してください。